大寺院。
ブログ | 2016/3/3 16:12
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正法山 | 妙心寺 | 法堂 | はっとう | 常時公開 | |||||
仏殿 | ぶつでん | ||||||||
大庫裏 | だいくり | ||||||||
経蔵 | きょうぞう | ||||||||
山門 | さんもん | 2015/02/23 | KB K1 K2 | 第49回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
雲祥院 | うんしょういん | ||||||||
海福院 | かいふくいん | ||||||||
玉鳳院 | ぎょくほういん | 2016/01/16 | KB K1 K2 | 第50回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
玉龍院 | ぎょくりゅういん | ||||||||
金牛院 | きんぎゅういん | ||||||||
桂春院 | けいしゅんいん | 2016/04/22 | KB | 常時公開 | |||||
桂春院既白庵 | けいしゅんいんきはくあん | 2016/04/22 | KB | 平成28年_春の京都禅寺一斉拝観 | 特別公開 | ||||
光国院 | こうこくいん | ||||||||
衡梅院 | こうばいいん | 2015/02/23 | KB K1 K2 | 第49回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
雑華院 | ざっかいん | ||||||||
慈雲院 | じうんいん | ||||||||
寿聖院 | じゅせいいん | ||||||||
春光院 | しゅんこういん | ||||||||
聖沢院 | しょうたくいん | 2014/01/14 | KB K1 K2 | 第48回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
大雄院 | だいおういん | 2016/04/22 | KB | 平成28年_春の京都禅寺一斉拝観 | 特別公開 | ||||
大心院 | だいしんいん | 常時公開 | |||||||
退蔵院 | たいぞういん | 常時公開 | |||||||
大通院 | だいつういん | ||||||||
大法院 | だいほういん | 2016/04/22 | KB | 平成28年_春の京都禅寺一斉拝観 | 期間公開 | ||||
大龍院 | だいりょういん | ||||||||
智勝院 | ちしょういん | ||||||||
長慶院 | ちょうけいいん | ||||||||
長興院 | ちょうこういん | ||||||||
通玄院 | つうげんいん | ||||||||
天球院 | てんきゅういん | 2013/11/25 | 秋期特別公開 | 特別公開 | |||||
2016/03/12 | KB K1 K2 | 第50回京の冬の旅 | |||||||
天授院 | てんじゅいん | ||||||||
天祥院 | てんしょういん | ||||||||
東海庵 | とうかいあん | ||||||||
東林院 | とうりんいん | 期間公開 | |||||||
徳雲院 | とくうんいん | ||||||||
如是院 | にょぜいん | ||||||||
蟠桃院 | はんとういん | ||||||||
福寿院 | ふくじゅいん | ||||||||
養源院 | ようげんいん | ||||||||
養徳院 | ようとくいん | ||||||||
龍泉庵 | りゅうせんあん | 2014/02/11 | 第48回京の冬の旅 | 特別公開 | |||||
隣華院 | りんかいん | ||||||||
麟祥院 | りんしょういん | 2013/11/25 | 麟祥院特別公開 | 特別公開 | |||||
霊雲院 | れいうんいん | 2016/02/22 | KB | 第50回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
慧照院 | えしょういん | 2016/04/22 | KB | 平成28年_春の京都禅寺一斉拝観 | 特別公開 | ||||
龍華院 | りゅうげいん | ||||||||
春浦院 | しゅんぽいん | ||||||||
金台寺 | こんたいじ | ||||||||
仙寿院 | せんじゅいん | ||||||||
多福院 | たふくいん | ||||||||
大雲山 | 龍安寺 | りょうあんじ | 2015/01/19 | KB K1 | 常時公開 | ||||
2016/04/22 | KB | ||||||||
仏殿 | ぶつでん | 2015/01/19 | KB K1 | 第49回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
西の庭 | にしのにわ | 2015/01/19 | KB K1 | 第49回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
細川廟 | ほそかわびょう | 2015/01/19 | KB K1 | 第49回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
蔵六庵 | ぞうろくあん | 2016/04/22 | KB | 平成28年_春の京都禅寺一斉拝観 | 特別公開 | ||||
霊光院 | れいこういん | ||||||||
大珠院 | だいしゅいん | ||||||||
西源院 | せいげんいん |
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東山 | 建仁寺 | 法堂 | 2003/01/18 | KB | 常時公開 | ||||
方丈 | 2003/01/18 | KB | 常時公開 | ||||||
本坊 | 2003/01/18 | KB | 常時公開 | ||||||
浴室 | 2003/01/18 | KB | 第37回京の冬の旅 | ||||||
開山堂 | 2014/02/11 | 第48回京の冬の旅 | |||||||
久昌院 | きゅうしょういん | ||||||||
興雲庵 | こううんあん | ||||||||
常光院 | じょうこういん | ||||||||
正伝永源院 | しょうでんえいげんいん | 2013/11/26 | 秋の庭園特別公開_寺宝展 | ||||||
清住院 | せいじゅういん | ||||||||
西来院 | せいらいいん | 2013/11/26 | 特別公開と文化財高精細複製品展示 | ||||||
禅居庵 | ぜんきょあん | 2013/11/26 | |||||||
堆雲軒 | たいうんけん | ||||||||
大中院 | だいちゅういん | ||||||||
大統院 | だいとういん | 2015/11/04 | 第51回京都非公開文化財特別公開 | ||||||
両足院 | りょうそくいん | 期間公開 | |||||||
霊源院 | れいげんいん | 2013/11/26 | 特別公開と文化財高精細複製品展示 | ||||||
2015/11/04 | 第51回京都非公開文化財特別公開 | ||||||||
霊洞院 | れいとういん | ||||||||
大椿山 | 六道珍皇寺 | ろくどうちんのうじ | 2016/02/22 | KB | 第50回京の冬の旅 | 常時公開 | |||
2016/05/04 | K1 | 春の特別寺宝展 | |||||||
薬師堂 | やくしどう | 2016/02/22 | KB | 第50回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
閻魔・篁堂 | えんま・たかむらどう | 2016/02/22 | KB | 第50回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
2016/05/04 | K1 | 春の特別寺宝展 | |||||||
井戸 | いど | 2016/02/22 | KB | 第50回京の冬の旅 | 特別公開 | ||||
2016/05/04 | K1 | 春の特別寺宝展 |
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慧日山 | 東福寺 | 2016/05/04 | |||||||
山門 | さんもん | ||||||||
一華院 | いっかいん | ||||||||
海蔵院 | かいぞういん | ||||||||
桂昌院 | けいしょういん | ||||||||
光明院 | こうみょういん | ||||||||
正覚庵 | しょうがくあん | ||||||||
善慧院 | ぜんねいん | ||||||||
大機院 | だいきいん | ||||||||
退耕庵 | たいこうあん | 2016/04/12 | 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念特別公開 | 特別公開 | |||||
退耕庵地蔵堂 | たいこうあんじぞうどう | 2016/04/12 | 常時公開 | ||||||
東光寺 | とうこうじ | ||||||||
同聚院 | どうじゅいん | ||||||||
南明院 | なんめいいん | ||||||||
芬陀院 | ふんだいん | ||||||||
万寿寺 | まんじゅじ | ||||||||
永明院 | ようめいいん | ||||||||
栗棘庵 | りっきょくあん | ||||||||
龍眠庵 | りゅうみんあん | ||||||||
龍吟庵 | りょうぎんあん | ||||||||
霊雲院 | れいうんいん | ||||||||
霊源院 | れいげんいん | ||||||||
阿保山願成寺 | がんじょうじ | ||||||||
楞伽山盛光院 | じょうこういん | 2013/11/26 | 秋限定庭の特別公開 | ||||||
大年山荘厳院 | しょうごんいん | ||||||||
梅室羅山勝林寺 | しょうりんじ | 2013/11/26 | 平成25年秋の特別拝観 | 常時公開 | |||||
2016/04/12 | |||||||||
2016/05/04 | |||||||||
2016/06/13 | |||||||||
臥雲山即宗院 | そくしゅういん | ||||||||
万松山天得院 | てんとくいん |
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長等山 | 園城寺 | 金堂 | こんどう | 2014/11/19 | 常時公開 | ||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
釈迦堂(食堂) | しゃかどう/じきどう | 2014/11/19 | 常時公開 | ||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
霊鐘堂 | れいしょうどう | 2014/11/19 | 常時公開 | ||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
一切経蔵 | いっさいきょうぞう | 2014/11/19 | 常時公開 | ||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
唐院大師堂 | とういんだいしどう | 2014/11/19 | 智証大師生誕一千二百年記念 唐院秘仏特別御開扉 |
特別公開 | |||||
唐院潅頂堂 | とういんかんじょうどう | 2014/11/19 | |||||||
唐院長日護摩堂 | とういんちょうにちごまどう | 2014/11/19 | |||||||
唐院三重塔 | とういんさんじゅうのとう | 2014/11/19 | |||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
毘沙門堂 | びしゃもんどう | 2014/11/19 | |||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 | ||||||||
観音堂 | かんのんどう | 2014/11/19 | 智証大師生誕一千二百年記念 本尊如意輪観音坐像特別御開扉 |
||||||
2016/04/12 | 春のライトアップ2016 西国三十三所草創1300年記念特別開扉 |
||||||||
護法善神堂 | ごほうぜんしんどう | 2014/11/19 | |||||||
本地堂 | ほんじどう | 2014/11/19 | |||||||
普賢堂 | |||||||||
行者堂 | |||||||||
弁天堂 | |||||||||
円宗院 | |||||||||
円満院 | |||||||||
覚勝院 | |||||||||
勧学院 | かんがくいん | 2014/11/19 | 智証大師生誕一千二百年記念特別公開 | ||||||
光浄院 | こうじょういん | 2014/11/19 | 智証大師生誕一千二百年記念特別公開 | ||||||
上光院 | |||||||||
宝寿院 | |||||||||
法泉院 | |||||||||
法明院 | |||||||||
本寿院 | |||||||||
万徳院 | |||||||||
妙厳院 | |||||||||
龍泉院 | |||||||||
財林坊 | |||||||||
微妙寺 | びみょうじ | 2014/11/19 | |||||||
水観寺 | すいかんじ | 2014/11/19 |
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定額山 | 善光寺 | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
2003/05/17 | CM IK | 前立本尊御開帳 | |||||||
2013/10/07 | 賓頭盧尊者三百年記念 | ||||||||
2014/09/26 | KB K1 K2 | 彼岸会 | |||||||
2015/05/17 | KB K1 K2 | 前立本尊御開帳 | |||||||
2015/05/24 | K1 | 前立本尊御開帳 | |||||||
経蔵 | きょうぞう | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
日本忠霊殿 | にほんちゅうれいでん | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
地蔵堂 | じぞうどう | 2015/05/17 | KB K1 K2 | ||||||
2015/05/24 | K1 | ||||||||
山門 | さんもん | 2013/10/07 | 山門特別拝観 | 特別公開 | |||||
2014/09/26 | KB K1 K2 | 常時公開 | |||||||
2015/05/17 | 前立本尊御開帳 | ||||||||
雲上殿 | うんじょうでん | 2014/09/28 | KB K1 K2 | 常時公開 | |||||
大勧進 | だいかんじん | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
2015/05/17 | KB K1 K2 | ||||||||
大勧進護摩堂 | だいかんじんごまどう | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
大本願 | だいほんがん | 2002/08/11 | CM | 常時公開 | |||||
2003/05/17 | CM IK | 前立本尊御開帳 | |||||||
2014/09/28 | KB K1 K2 | ||||||||
大本願文殊堂 | だいほんがんもんじゅどう | 2014/09/28 | KB K1 K2 | ||||||
薬王院 | やくおういん | ||||||||
光明院 | こうみょういん | ||||||||
常徳院 | じょうとくいん | ||||||||
最勝院 | さいしょういん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
徳寿院 | とくじゅいん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
本覚院 | ほんがくいん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
長養院 | ちょうよういん | ||||||||
宝林院 | ほうりんいん | ||||||||
良性院 | りょうしょういん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
福生院 | ふくしょういん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
吉祥院 | きちじょういん | ||||||||
教授院 | きょうじゅいん | ||||||||
常智院 | じょうちいん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
尊勝院 | そんじょういん | ||||||||
蓮華院 | れんげいん | ||||||||
世尊院 | せそんいん | 2014/09/26 | KB K1 K2 | 彼岸特別拝観 | 特別公開 | ||||
2015/05/17 | KB K1 K2 | ||||||||
常住院 | じょうじゅういん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
威徳院 | いとくいん | ||||||||
円乗院 | えんじょういん | ||||||||
玉照院 | ぎょくしょういん | 2015/05/24 | K1 | ||||||
常行院 | じょうぎょういん | ||||||||
甚妙院 | じんみょういん | ||||||||
玄証院 | げんしょういん | ||||||||
善行院 | ぜんぎょういん | ||||||||
寿量院 | じゅりょういん | ||||||||
堂照坊 | どうしょうぼう | 2015/05/24 | K1 | ||||||
堂明坊 | どうみょうぼう | ||||||||
白蓮坊 | びゃくれんぼう | 2015/05/24 | K1 | ||||||
正智坊 | しょうちぼう | ||||||||
兄部坊 | このこんぼう | 2015/05/24 | K1 | ||||||
淵之坊 | ふちのぼう | 2015/05/24 | K1 | ||||||
常円坊 | じょうえんぼう | ||||||||
正信坊 | しょうしんぼう | ||||||||
浄願坊 | じょうがんぼう | ||||||||
向仏坊 | こうぶつぼう | ||||||||
鏡善坊 | きょうぜんぼう | ||||||||
野村坊 | のむらぼう | ||||||||
徳行坊 | とくぎょうぼう | ||||||||
随行坊 | ずいぎょうぼう | ||||||||
安養山極楽院西方寺 | 2015/05/17 | KB K1 K2 | |||||||
2015/05/24 | K1 | ||||||||
安楽山往生院得行寺 | 2015/05/17 | KB K1 K2 | |||||||
宇賀神大弁才天堂 | 2015/05/17 | KB K1 K2 | |||||||
城泉山観音寺 | 2015/05/17 | KB K1 K2 | 常時公開 |
寺院名 | 堂・塔頭等 | よみがな | 参拝日 | 同行 | 参拝事由 | 公開状態 | 写真 | 朱印 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍宝山 | 大徳寺 | 仏殿 | ぶつでん | 2016/04/12 | 常時公開 | ||||
2016/05/09 | KB | ||||||||
本坊 | ほんぼう | ||||||||
法堂 | はっとう | 2016/04/12 | 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念特別公開 | 特別公開 | |||||
唐門 | からもん | 2016/04/12 | 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念特別公開 | 特別公開 | |||||
雲林院 | うりんいん | ||||||||
黄梅院 | おうばいいん | 2016/05/09 | KB | 春の特別公開 | 特別公開 | ||||
玉林院 | ぎょくりんいん | 2016/04/12 | 臨済禅師1150年・白隠禅師250年遠諱記念特別公開 | 特別公開 | |||||
高桐院 | こうとういん | 2016/05/09 | KB | 常時公開 | |||||
興臨院 | こうりんいん | ||||||||
孤篷庵 | こほうあん | ||||||||
三玄院 | さんげんいん | ||||||||
聚光院 | じゅこういん | 2016/04/12 | 創建四五〇年特別公開 | 特別公開 | |||||
正受院 | しょうじゅいん | ||||||||
真珠庵 | しんじゅあん | ||||||||
瑞峯院 | ずいほういん | ||||||||
総見院 | そうけんいん | 2016/05/09 | KB | 春の特別公開 | 特別公開 | ||||
大光院 | だいこういん | ||||||||
大慈院 | だいじいん | ||||||||
大仙院 | だいせんいん | ||||||||
徳禅寺 | とくぜんじ | ||||||||
如意庵 | にょいあん | ||||||||
芳春院 | ほうしゅんいん | ||||||||
養徳院 | ようとくいん | ||||||||
来光寺 | らいこうじ | ||||||||
龍光院 | りゅうこういん | ||||||||
龍源院 | りょうげんいん | ||||||||
龍泉庵 | りょうせんあん | ||||||||
瑞鳳山 | 龍翔寺 | りゅうしょうじ |